P.S.機長へ
別に機長でも何でもありません。
ランランララランランラン ランランラララン♪ やべっ、歌詞がでてこねぇ・・・
もともと歌詞ねーよ。
ってナイツさんがやってた。笑
教習行ってきました。
人、多っ!!
なんかチャラいのばっか。
怖い・・・・・(;_;)
面倒くさいなぁ~
今日も学科行ってもよかったけど、
気分のらなかったし
学校終わってから休んでなかったから
休んでやった。
明日は行こう。
TSUTAYAさんで100円レンタルした!
【おまけつき新婚生活】
イライラしっぱなし。
30秒飛ばししまくって見た。笑
ベン・スティラーとドリュー・バリモアの新婚夫婦が
夢のマイホームを手に入れたと思ったら
賃借人の老婦人にいじめられまくる話。
2人が可哀想すぎて、マジでおばあちゃんに殺意を覚えた。
ベンは格好良かったし、ドリューも若奥さんで可愛かった☆
若夫婦がどんどん危ない方向に向かっていくけど
最後に“おまけ”が・・・
【パーフェクト・マン ウソからはじまる運命の恋】
ずっと見たいと思ってたから借りれてよかった。
話はまぁまぁかな?って思ったけど
娘(ヒラリー・ダフ)がウソを通して(?)
お母さんの気持ちを知るところは
ちょっとホロっときた。
母・長女(ヒラリー)・二女の3人が母親の失恋のたびに引っ越しする。
そんな状況を変えようと
ヒラリーが最適な彼氏を見つけようと奮闘する話。
最後はあり得ないかなぁ?とか思いつつ・・・
二女の存在は必要なかったかも。。笑
ヒラリー・ダフのファンなら良い映画かも
バンクーバーオリンピック!~開会式~
オリンピックの開会式っていつも感動ものだね。
まだ完全には見てないけど、演出が素敵すぎる!
ペンライト、めっさ綺麗だった

選手入場は北京オリンピックみたいに何時間もかからなくてよかった。
(´∀`)
オリンピック発祥の地のギリシャは一番目に入場できるんだね。
グルジアの選手が入場してきて
何も言ってないのに自然と立ち上がって拍手が送られたときは、なんか泣きそうになった。
外国の選手はかっこいい人が多いなぁ。笑
会場の下から色んなものが出てくるのはホントにすごい。
男の人が杖を下に打ち付けると
光の波紋が走る。
光の芸術だね!!
シャチとか鮭の大群とか大地が割れて海になるところとか
あれだけ光で表現できるってすごい!!
NHKを集中して見ます。
スタイリングなのにトリートメント?!
さっそく業務連絡
今日、はじめましてな美容室に行きました
いやぁ、お姉さんの押しがなんだか怖かった。
つか若いお兄さんもかなり怖い!!!(いるだけで)
チキン&スモールハート代表取締役としてはよく頑張った方だと・・・
普通のパーマをする予定だったけど
お姉さんの押しに負けて
デジタルパーマなるものに挑戦!
お値段が想像をはるかに超えてた。
(無表情で出しましたけどね)
やっちまったなぁ、で気を落としつつ(クールポコ状態)
ちょっと気になるザグザグへ。笑
パプとパーマセット用のスタイリング剤を購入。
(思わぬ出費だったので安いやつ)
それから今日は待ちに待ってた漫画(となりの怪物くん)
の発売日だったのでMIYAWAKIへ。
・・・・・・・な,ない!!
本ならなんでもそろうんだろ!!
心に大きな爆弾を抱え
悔しいからTSUTAYAさんへ。
・・・・・・・・な,ない!!!!!!!
なしてや!!
なんでないんや!!!!!
・・・って見たら発売日は明日だった。
凡ミス。
悔しいからずっと欲しかったディズニーの
「眠れぬ森の美女」のDVDを買ってしまった。
(財布の中、残り500円)
30分買うか悩んだ。。。
早く見たいな♪
思わぬ出費だらけなので
今月は1000円以内で過ごそうかと・・・
多分無理。笑
教習あるし。
今日だけで
肉体的にも精神的にもやせた。
(リアルに体重計乗ったら痩せてた。なんグラムか)
美容室の椅子から立ち上がったときの背汗すごかっt・・・・・・
さっきまでMちゃんとメールしてました。
Mステにバックスが出てるのわざわざ教えてくれた
おいらも見るまでバックスが出るとは知らなかった。
凡ミス。
1000組見るのは辛かったけど
ポルノ、嵐、バックスが歌ってくれたからよかったかな。
個人的にGLAY(?)のテルが衝撃的すぎた。
なんだよ、ビジュアル系って。
ポルノのCDが欲しい。。
でも今月は我慢かな。
TSUTAYAでポルノの「アニマロッサ」が300円(中古)の買えばよかった。
さっきネットで調べたけど
デジタルパーマって普通のパーマより値段は高いけど
痛みは少なくて、スタイリングが簡単で長く持つらしいよ。
Mちゃん情報で落胆してたけど
なんか勇気でたよ。笑
Mちゃんのお母さんはもともと痛んでたんじゃない?
わかんないけどさ。
まぁ、かかっちまったもんはしょうがない。
パーマの髪型満喫するぜい!!
若いお兄さん恐怖症を克服しないとな。
生活に支障をきたす。
今回はラッキーなことに女性スタッフがやってくれた。
オサレな美容室なのに年齢が上の人も下の人も来るんだね。
かなり意外。
ケープ欲しい。
美味い醤油のあるうちさ
完全に映画人としてMちゃんに負けているEです。笑
悔し紛れに私もなんか感想書いてみるかな。
【デトロイト・メタル・シティ】
テレビでやってたやつ録画したのを見た。
原作は知らないけど
松山ケンイチがハマり役らしいね

確かにド甘フォークソング青年とヘヴィメタのカリスマの差が凄かった!笑
表情もそうだし、出してる声が全く違って、さすが演技派!!
そーいや、手が見えた。(え?)
昔、Mちゃんとデスノートの試写会で、映った瞬間、思わず顔を見合わせてしまったくらい
松山さんの手が我らのツボなんだけど
(マニアックでなんだか怖いよお前ら)
やっぱりかなり細くて、ゴツゴツしてなくて、めっさキレイだった!!
ヘタすりゃ私より細…
なぜ節ばって(?)ないんだ!?
感想は(よーやくだなオイ)
面白かったです。
ヘヴィメタ聴いてみようかな、って気になったね。
あの映画は松山ケンイチで成り立ってる。。かも
(最後に弱気なの付けたぜチキン&スモールハート代表取締役!)
コメディとしんみり
両方入ってて非常に私好みだった。
オススメです。
【崖の上のポニョ】
これは父と映画館に観に行った作品。
映像が凄くこだわってて、子供目線的な感じで良い。
でも観終わったあとは何にも残らない感じ。
耳にぽーにょぽーにょぽにょ♪って残るくらい。
話が人魚姫みたいでなんだかなぁ。
もののけとか千と千尋とかみたいなのを作ってほしいな。
とかなんとか言って、数回観るうちに楽しくなってきた。笑
宗介のお母さんの運転技術がハンパない

親子愛がいいね

めんどくなった。笑
ここで業務連絡

ついに知らない美容室に電話できるようになりました。
日々成長!
チキン&スモールハート代表取締役より
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |