P.S.機長へ
別に機長でも何でもありません。
あなたは、日本語がしゃべれる、ペ・ヨンジュンだ。
いやぁ・・・大宮SK・・・・・・・・・・・・・・・・・
Youたち面白すぎっしょ!!!
You Tubeで動画見たんだけど、ハンパなかった。(爆笑
あと、Dの嵐の「うだうだSP」での大野くんも最高だったね!!
催眠術かかりすぎやろ!!(爆
テロップも面白くて、
「あんたがかかってどうする」
とか
「あんたにはかけてません」
とか(爆
イタリアの大砲はやっちゃだめだよ。(笑
口では説明できないこの面白さ・・・
ぜひ見てください。(笑
またまた・・・(笑
SM診断バトン
ルール・・・・(○×で答えます)
Q1 タンスのカドで小指をぶつけました。舌打ちする
【×】
Q2.雨のなか捨て猫が…。家では飼えないし…。ほっとく
【×】
Q3.よく行儀が悪いといわれる
【○】
Q4.掃除が大の苦手だ
【×】
Q5.よく親子喧嘩をする
【○】
Q6.テレビが写らなくなった様子。叩いてみる
【×】
Q7.好きな人に、心にも無いことを言ったことがある
【×】
Q8.リレーは得意な方だ
【×】
Q9.歯磨きはけっこう短時間で終わる
【○】
Q10.毛糸が絡まった!!ほどくのを諦めて新しいのを使う
【×】
Q11.球技系のスポーツが好きだ
【○】
12.逆に水泳やスケートは嫌い
【×】
Q13.携帯でメールを打つときは大体片手
【○】
Q14.朝が弱い
【○】
Q15.友達が髪を切ってくると真っ先にいじりにいく
【×】
Q16.ハンカチなんか持ち歩かない
【×】
Q17.甘いものがあまり好きではない
【×】
Q18.たいていのものは素手で倒せると思う
【×】
Q19.友達に叩かれると叩きかえす
【○】
Q20.最後に正直この心理テストを答えるのが面倒かった
【×】
結果を見ずにやってね。
結果
○が18から20個 超ドS
○が13から17個 S
○が10から12個 S中間M
○が5から9個 M
○が0から4個 ドM
自分はSだと思ってたけど、Mだった。(笑
他のだったらSだったような・・・?
心理テストやってみた☆
*心理バトン*
■最初に回す人を5人
・やってみたい人はご自由にどうぞ!!(*^▽^*)
■次の接続詞に続けて文章を完成させてください。
1.「しかし」
よくまぁやってきたよ。
2.「やがて」
それが君の糧となる。
3.「ただ」
人差し指の爪が長い。
4.「だって」
眠かったんだもん。
5.「そして」
誰もいなくなった。
6.「水たまりは」
堂々と踏め。
7.「あの子って」
私結構好きかも。
8.「今日の私は」
やる気なし。
9.「すこしは」
勉強しなさい。
10.「涙は」
人のために流せ。
さてさて、結果は・・・
やってみたい人は、結果を見ずにやってみてね!!
-------------------------------------------------------------------------
*結果*
1.『しかし』とはこれまでのことを振り返るときに必ず使います。
つまりこの後に続く言葉は『今までの人生』を象徴します。
2.『やがて』は近い未来を予想、あるいは予測する時に使います。
あなたが今一番気になる未来…『恋人との行方』を表します。
3.『ただ』これは後に『…だけ』などが続き、非常に少数なものを
語る時に使う接続詞なので
『一人の時のあなた』の状態がここで浮き彫りにされるでしょう。
4.『だって』はもちろん言い訳する時の常套句(じょうとうく)です。
あなたが言い訳する時、あなたが知らず知らずのうちに自分の
欠点を語っているのです。
人のせいにしてしまおうと言い訳しているはずなのに、
実は『あなたの嫌なところ』をさらけだしてしまっているのです。
5.『そして』は現状を受けて、
その延長線上『あなたの老後』がここに映し出されてます。
6.『水たまり』というのは真実を映す鏡の象徴でもあります。
水たまりをどうとらえるかによってわかるのは
『あなたの本当の姿』です。
7.『あの子』これは他人を指す言葉ですね。
他人に対する言葉は裏返してみれば他人の目に映る自分を
意識する言葉でもあるのです。
自分をつくろったり、よく思われたいと願う部分、これは
『好きな人の前にいるあなたの態度』です。
8.『今日の私』、『今日』とあえて限定すると、とても
あらたまった気持ちになります。
でもそこには無理にとりつくろった偽りの心が含まれている
ことも事実でしょう。
ここでは『ウソをついている時のあなた』が表れてしまいます。
9.『すこしは』…出来なくてもいいからわずかでもいいから
努力しなくてはと、自分を叱咤激励(しったげきれい)
するような気持ちをこめたこの言葉から導かれるのは、
あなたのやる気、つまり、『今年の目標』なのです。
10.『涙』は喜び、悲しみ、感動とさまざまに揺れ動くあなたの
心の代弁者です。大人への第一歩を踏み出した『初体験の時』の
不安や喜びがここでわかります
あってんのかあってないんだか。
まぁ当たってるのかな?
補足?
ダイエットの件ですが、ちょこっと成功かもです。
食べ物を全体的に減らしたら、お腹の出っ張りが引っ込んだような引っ込んでないような・・・
でも今日晩ご飯カレーだったから、また長州小力みたくなったかも・・・
隊長ーーー!!!怖くて見れません!!(泣
完璧な”くびれ”なるものが欲しいです。
)^▽^(
無理は禁物ですが・・・(笑
あ、今日Yナッチとマックでマックフルーリーの抹茶味食べて、
カラオケしてきました!!
家族は私をほっといて神戸行ってるんだから、私も何かしなきゃ!!
今、嵐の曲にはまってるんで、ほぼ嵐しか歌いませんでした。(笑
「Ready To Fly」が私的に歌いやすかった。
声が低いと女性ボーカルの曲は歌いにくいけど、男性ボーカルは歌いやすくなりますね。
特にジャニーズ系。(笑
最終電車に乗って 憂鬱の駅をかけて抜けて行こう
ゴールデンウィークなんて世間が騒いでるだけで、私には全く関係ないっすよ。(泣
なんなんっすか、河合塾のマーク模試って!!
てかそもそも模試ってなんだよ!!
休日を削ってまでしなきゃいけないものですか!!
平日にやれ平日に!!
こっちだって勤務範囲外だ!!!
残業手当でるよ。
ヽ(`□´)ノシ
前向きに生きろって言っておきながらなんなんだよ、って感じっすね。
でもこれはマイナス思考ではないです。
ただの愚痴っすよ。
人間、生きてたら誰でも出るものっす。
(´∩`)
人の悪口言ったことない人が居るんならぜひ会ってみたいですね。
人の悪口をブログに書くのはよくないです。
見てる方が嫌な気分になります。
私も書かないように!!
ところで「越前クラゲ」って何の役に立ってるんですかね?
てかMちゃんは今密かに何やってるんだろ??
(((゜◇゜)))
きっ、気になる!!
真相は明日だってさ。
あ、スティーブン・セガール氏の沈黙シリーズの映画が始まる!!
ヽ(´△`)
そーいや私、スティーブン・セガールさんの映画、一回もちゃんと見たことないかも・・・
(`□´)⊃)`⊿´)
(;△;)
すんません。
映画ファン(自称)として恥ずかしいっす。
一回でいいから「映画検定」なるものを受けてみたい!
将来何かの役に立つのだろうか・・・?
多分ないよね。背汗
とりあえず、我がげっぴ家はよく昼寝(夜寝)します。
(´▽`)ノシばいっちゃ~~~



カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |